快適でサステナブルな社会の実現に貢献するため
暮らしを支える環境配慮型製品・高付加価値製品を展開
機能性インナーやアウターなどの衣料品をはじめ、リビング用品、寝装具など暮らしを支える製品を提供。コットンやレーヨン、ポリプロピレンなどの自社素材と、様々な機能性加工を組み合わせ、多種多様な分野のニーズにお応えする環境配慮型・高付加価値製品をお届けし、社会に広く貢献しています。
ピックアップ製品
機能性レーヨンの製品展開によるサステナビリティへの貢献
海洋生分解性レーヨン「エコロナ®」、廃棄材料を活用した「リコビス®」などのサステナブル素材や、pHコントロール・保温性といった多機能性に優れたレーヨン「パラモス®」など練り込みによって色々な機能を付与したレーヨンを、衣料品や寝装品など幅広い用途に展開しています。
-
土中だけではなく海洋中でも生分解する「エコロナ®」 -
デニムの端材などを活用したセルロース繊維「リコビス®」 -
カルボキシル基練り込みレーヨンを使用した原糸「パラモス®」
ポリプロピレン繊維採用の安全性認証済み高機能製品
ポリプロピレン繊維は、「①軽く ②あたたかく ③乾きやすい」という特徴を持っている一方、「染まらない」「酸化発熱」など、衣料品としてはデメリットも多い繊維です。しかし、私たちは、独自の技術により日本化学繊維協会の品質基準をクリアし、セルロース繊維と混用しても発火の危険性が少なく、安全性を持ったポリプロピレン繊維を開発。大手アパレルメーカーの製品やスポーツウェアなど様々な分野で採用されています。
-
大和紡績独自のポリプロピレン繊維ブランド「デューロン®」
“ポリプロピレン繊維”とは?
ポリプロピレンを紡糸して繊維化したもので、汎用化学繊維のなかでも最も軽量な繊維です。素材そのものは吸水しないため速乾性能が高く、熱伝導率が低いため保温性が高いことが特長です。

抗ウイルス製品など次世代の高付加価値製品を多様な分野へ展開
抗ウイルス性能が確認された高機能加工技術「アレルキャッチャー®」を使用した多機能マスク「アレルキャッチャー®マスク」、綿などの天然素材にも抗ウイルス性能を付与する「クリアフレッシュ®V」をはじめ、多種多様の機能性を持った高付加価値製品を展開。衣料品だけではなく、リビング用品、寝装具、自動車内装など様々な分野へ安定供給し、暮らしを支えています。
-
フタロシアニンを特殊加工した高機能不織布を使用した「アレルキャッチャー®マスク」 -
抗ウイルス性能、制菌効果、抗菌防臭効果のある「クリアフレッシュ®V」
蘇州に成型編み機を据え、付加価値の高い成型衣料を生産
海外生産拠点のひとつである中国・蘇州に、編立から製品までを一貫して手掛ける体制を構築。成形編み機を導入しており、スポーツアパレルのコンプレッションウェアや、ロゴなどの柄を表現した編地製品など、高付加価値の成型(シームレス)衣料を安定して生産できる体制を整えています。
-
コンピュータで立体形状やデザインを再現して製造する「成型衣料」
